KYO_ID_05312_WC 識別プレパラートMicorscopic slides used for identification
更新日Updated: 2023-03-02
未入力項目を表示Show all fields



プレパラートNo Identification slide no. | KYO_ID_05312_WC |
---|---|
標本No(旧番号) Ex no. | Bi114 |
所在地 Site | 和歌山県新宮市 |
所有者 Owner | 熊野連玉大社 |
文化財名称 Name | 国常立命 |
指定等 Designation | 国宝 |
制作年代 Era | 平安時代 |
造像技法 Techniques | 一木造 |
重量/サイズ Weight/size | |
採集日時 Collection date | |
採取位置・部材名 Collected from | |
標本の分類 Object type | 木彫像 |
備考 Remarks | (現場の見立てでは)桧またはカヤ/ナギの可能性も |
識別結果 Identification result | ヒノキ |
根拠 Evidence | 木口面:樹脂道を欠く。晩材部に樹脂細胞が認められる。 柾目面:分野壁孔はヒノキ型で、一分野に2-3個みられる。 板目面:単列放射組織のみで構成され、放射組織の高さは3から10細胞。 |
説明 Description | |
その他 Others | 1 |